ACTクロッシング協会では、4つのセラピーの認定講座を用意しています。
今がわかる!
アロマ&カラーの心理セラピー
香りと色を選ぶことで「今」の深層心理が表れます。ご自分の素直な心を見つめ整理しながら、これからの目標や夢の実現をサポートする香りと色をご提案します。
アロマ&カラーの統計学セラピー
誕生日を基に古来統計学・陰陽五行を使い、自分の本質やバイオリズムに対応するアロマやカラーを導き出します。その香りや色を意識して取り入れることで、その人の本来持っている良さを引き出すサポートをします。
クロッシングアロマカラー®講座
クロッシングアマカラーとは
自分の気持ちがわからない、どう行動すれば良いのかわからない。
そんな時はありませんか?
私ってどうしたらいいの?と自分の気持ちが分からない。そんな時がありませんか?
クロッシングアロマカラーは、あなたが心の奥から感じている素直な気持ちが、アロマとカラーを通して目で見て分かるセラピーです。
香る、そして色を選ぶだけであなたの心の結び目を軽々とひも解いてくれます。
クロッシングアロマカラーの最大の特徴は
アロマを香り、色を選ぶだけで、あなたの深層心理がいとも簡単にわかることです。
心理学「ゲシュタルト療法」を基に、アロマとカラーからわかる心理状態を様々な方向から分析し協会独自のメゾットで作り上げた≪あなたの心の状態≫がズバリわかるセラピーです。
どんな方でも、わかりやすく使いやすいよう一冊の本にまとめてあるので初めてアロマやカラーに触れる方でも、習ったその日からすぐに活用していただけます。
すでにアロマやカラーセラピーをされている方、サロン運営をされている方などは お持ちのスキルを合わせることで、お客様への香りと色の使い方のバリエーションが広がります。
こんな人におススメです
- 自分の本当の気持ちが知りたい方
- 心身を整えたい方
- 表現することが苦手な方
- 分かりやすいセラピーを探している方
- 癒されたい方
【クロッシングアロマカラー®】の最大の特徴は?
アロマを香って色を選ぶだけで、その方の深層心理がわかることです。
あなたが前もって色々なイメージを思い描いたり、心の声を口に出す必要はありません。
何も考えずアロマを香り、直感で色を選ぶだけで良いのです。
なぜたったそれだけで深層心理が分かるの?
これはアロマの「芳香療法」とカラーの「色彩療法」を使ってわかる心の状態を細かく分析し、アロマとカラーの「共通点」を発見したことで、今までアロマ・カラー単体ではわからなかったもっと深い心理状態(深層心理)へと導くことに成功した奥深い独自のメソッドだからです。
【クロッシングアロマカラー®】を手にした時、あなたもその≪不思議とも思える感動≫に触れていただけることでしょう。
【アロマを香り、色を選ぶ。ただそれだけでできる深層心理セラピー】
STEP1アロマを選ぶ
セラピストの質問に当てはまるアロマの香りを嗅いで探し、ぴったりくる香りを選んでいただきます。カラーより先にアロマから選ぶということで、心の本音が出やすく、ACTクロッシング独特の手法となっています。

STEP2カラータッセルを選ぶ
選び出したアロマの香りに、10色のカラータッセルからイメージする色を選んでいただきます。

STEP3メッセージを伝えお話しを聴く
アロマとカラーの組み合わせ(クロッシング)からわかるキーワードやメッセージをセラピストがお伝えします。そこからカウンセリングが始まります。 キーワードやメッセージはACTクロッシングのオリジナルで、その人の心理状態や具体的な行動方法がズバリと文章化しています。セラピーでわかったその人をサポートするアロマやカラーは、「アロマクラフトタッセル」で販促も可能です。

クロッシングアロマカラー®講座流れ
スキルアップ講座
クロッシングアロマカラー®詳細
アドバイザー
- ・通学
- ・Web受講
※2パターン
より選べます。
(税込)
内容
- 【クロッシングアロマカラー®】とは?
- 【クロッシングアロマカラー®】における心理学「ゲシュタルト療法」について
- カラー(色)とは、アロマテラピーとは?
- 心理セラピストとしての基本姿勢
- 【クロッシングアロマカラー®】の10本セラピー方法
- 【クロッシングアロマカラー®】100通りの心理分析
- 【クロッシングアロマカラー®】で心理分析する場合のポイント
目標レベル
- 自己セラピーができ、日々の自分の心の状態がわかるようになる
- 家族や周囲の人にセラピーができるようになる
- 心理に特化した新しいメニューとしてマンツーマンセラピーが行えるようになる
- ※年会員登録で【クロッシングバイオリズム入門Web講座】紹介と「バイオリズム鑑定書」販売ができます。
- ※カラータッセルボード別売り(希望者のみ)
受講方法
- 通学
- Web受講
- ※2パターンより選べます。
- ※Web受講の場合はインストラクターによるオンライン実習確認があります。
セラピスト
(税込)
内容
- カラー講座 6時間×1日
- クロッシングに使うカラー10色の知識
- 色を認識する脳や目のしくみ
- カラーを意識してのセラピー実習とポイント
- 心理セラピストとしての心構え
- 『3分ワーク』の体験と心理分析
- アロマ講座 6時間×1日
- アロマテラピーの作用・歴史・嗅覚について
- クロッシングに使う10精油の心身への効能
- 【クロッシングアロマカラー®】のセラピー復習と押さえておくポイント
- アロマスプレーの作成実習と活用法について
- 『カラー&アロマMYMEMORY』の体験と自己分析
目標レベル
- アロマテラピーとカラーセラピーのそれぞれの基礎が身につくようになる
- クロッシングアロマカラー®の100メッセージの成り立ちや、意味を知ることができる
- 「MYMEMORY」「3分ワーク」のオリジナルワークを通じて心理療法を深めることができる
- セラピーで導いたカラーとアロマの活用方法が身につくようになる
- ※年会員登録で【クロッシングバイオリズム入門Web講座】紹介と「バイオリズム鑑定書」販売ができます。
修了後、実習レポートを協会に提出。レポート確認ができたらインストラクター講座を開講します。
(インストラクター講座開講1週間前には提出を終えていること)
インストラクター
(税込)
内容
- アドバイザー講座開講の説明(決まり事・心構え)
- セラピーレポート参考にインストラクターとしての資格確認
- クロッシングアロマカラー®の応用
- 認定試験(マンツーマンセラピーの実践)
目標レベル
- ※協会との登録契約を結ぶ
- ※インストラクター会員登録で【クロッシングバイオリズム入門Web講座】紹介と「バイオリズム鑑定書」販売ができます。
インストラクター
(税込)
内容
- 【セラピスト講座アロマ】開講の説明(講座の進め方・インストラクターとしての心構え)
- マスターインストラクターとしての資質確認(質疑応答)
- 認定試験(筆記等)
目標レベル
- 【クロッシングアロマカラー®アドバイザー講座】が開講できるようになる
- 【クロッシングアロマカラー®セラピスト講座(アロマ)】を開講できるようになる
- 協会の要請に応じて【セラピスト講座】の講師を担当できる
- 協会の要請に応じて【クロッシングスペシャリスト一括コース】、【アロマ専科】の講師の一部を担当できる
- ※協会との登録契約を結ぶ
- F1、F2どちらから受講も可能(どちらか一つでも可能です)
インストラクター
(税込)
内容
- 【セラピスト講座カラー】開講の説明(講座の進め方・インストラクターとしての心構え)
- マスターインストラクターとしての資質確認(質疑応答)
- 認定試験(筆記等)
目標レベル
- 【クロッシングアロマカラー®アドバイザー講座】が開講できるようになる
- 【クロッシングアロマカラー®セラピスト講座(カラー)】を開講できるようになる
- 協会の要請に応じて【セラピスト講座】の講師を担当できる
- 協会の要請に応じて【クロッシングスペシャリスト一括コース】を担当できる
- ※協会との登録契約を結ぶ
- F1、F2どちらから受講も可能(どちらか一つでも可能です)
- ☆上記の受講料には、受講費の他にテキスト・教材費・認定料・試験料が含まれています
クロッシングスペシャリスト講座詳細
スペシャリスト
(税込)
内容
- 【クロッシングスペシャリスト】とは、目的や意義について
- 【クロッシングスペシャリスト】の基本心理学理論「マズローの欲求段階説、論理療法など」
- 【クロッシングスペシャリスト】に用いる20種類精油の心身への効能
- 【クロッシングアロマカラー®】の20本セラピー方法
- 【クロッシングアロマカラー®】200通りの心理分析
- 心理学「ジョハリの窓」とその使い方
- 「クロッシングサーチメソッド」のワーク方法と実践
- 「ソリューション」を用いたカウンセリング技術の方法と実践、押さえるポイント
- 「MYMEMORY」と「バイオリズム」のコラボワーク方法と実践、読み解きポイント
- 【クロッシングステラ】とは、目的や意義について
- 西洋占星術の基礎知識(10天体、12サイン、占星術ABCの読み解き方)
- 東洋と西洋の占星術を使う理由とは?
- 精油の特徴類似説、「アロマバランス」グループ分け、数値化から見る各精油の特徴
- 「アロマバランスチャート」からの人間資質考察と読み解きポイント
- 4つの「誕生日アロマ」からの本質やキャラクター考察
- 「キャラクターアロマ」のブレンド実習
- 「誕生日カラー」の色対色の人間関係スキルアップと読み解きポイント
- 『クロッシングステラ鑑定書』を用いての鑑定実習
- 認定試験(「クロッシングサーチメソッド」セラピー実践、ステラ鑑定実践)
目標レベル
- 【クロッシングアロマカラー®アドバイザー講座】が開講できるようになる
- 【バイオリズム入門】・【バイオリズムアドバイザー講座】が開講できるようになる
- 協会の要請に応じて【クロッシングスペシャリスト一括コース】、【クロッシングステラ一括コース】の講師の一部を担当できる
- 『MYMEMORY』、『3分ワーク』のワークショップが開催できるようになる
- 【アロマカラー®セラピー】が20本に増えることで、より深い心理分析ができるようになる
- 【アロマカラー®セラピー】と【バイオリズム】の複合セラピーやワークショップができるようになる
- 東洋と西洋占星術のオリジナルメニューとして活用できるようになる
- 「クロッシングステラ鑑定書」「クロッシングバイオリズム鑑定書」の両方を扱え、幅の広い鑑定士となれる
- ☆上記の受講料には、受講費の他にテキスト・教材費・認定料・試験料が含まれています
スキルアップ講座の詳細
(税込)
内容
- 【クロッシングセラピー】に使われる20種類精油の知識、心身への効能
- アロマクラフトの作成方法と実習
(アロマスプレー・トリートメントオイル・ミツロウクリーム・バスソルト) - アロマクラフトワークショップの開講の仕方とポイント
- アロマテラピーの上手な活用方法と注意事項
- アロマブレンドが上手になるコツ
- 【クロッシングセラピー】の時のアロマの伝え方
目標レベル
- クロッシングセラピーのアロマ知識や使い方を深めることができる
- アロマブレンドの技術向上を目指す
- アロマクラフト制作やワークショップ開催を目指す
- ※受講資格 アロマカラー®アドバイザー講座、バイオリズム入門講座以上の方です
(税込)
内容
- タッセルとは?【バイオリズムタッセル講座】の概要
- 「バイオリズムタッセル」の作り方と実習、上手な作り方ポイント
- イベントや他のハンドメイドクラフトとの展開方法やポイント
- お客様へのワークショップ実習
目標レベル
- 「バイオリズムタッセル」の体験レッスンをすることができるようになる
- 「バイオリズムタッセル」の販売ができるようになる
- タッセルの知識を利用して作品を作ることができる
- ※受講資格 一般の方からも受講可能です
ただし「バイオリズムタッセル」という商標使用はアロマカラー®アドバイザー講座、バイオリズム入門講座以上の方です
- ☆上記の受講料には、受講費の他にテキスト・教材費・認定料・試験料が含まれています
資料請求・お申し込み・お問い合わせ
ご質問・お申し込み・資料請求は、
ACTクロッシング協会へ
